What`s NEW
新着情報
11/23 第11回高校生環境サミット
東京都立つばさ総合高等学校で開かれた第11回高校生環境サミットに参加し、ポスター形式およびオーラル形式にて本校自然環境科における環境に関する学習とその成果について発表を行ないました。多くの来場者の方と意見交換をし、なかでも環境専門科目についての質問やハートフル・ホームシステム(ホームステイ)制度についての質問などが寄せられました。
また、つばさ総合高校のすぐ近くにある多摩川河口で自然観察を行ない、アカテガニやクロベンケイガニなど干潟ならではの生物を観察することもできました。
また、つばさ総合高校のすぐ近くにある多摩川河口で自然観察を行ない、アカテガニやクロベンケイガニなど干潟ならではの生物を観察することもできました。
税金クイズTV放送
11/1に本校生徒が参加した「群馬県高校対抗税金クイズ」の様子が群馬テレビにて放送されます。
11/26(日)19:00より放送予定です。
是非ご覧ください!
11/26(日)19:00より放送予定です。
是非ご覧ください!
11/21 初積雪
10月下旬の初雪に続き、今日は初積雪となりました。周囲の紅葉も見頃を過ぎ落葉している中、季節が一気に冬へと進んでいきそうです。
11/18 ネイチャークラブ
11月のネイチャークラブを実施しました。この日は畑で花豆の収穫、焼き芋、落ち葉アートを行ないました。焼き芋は当初、落ち葉焚きを予定しておりましたが、天候不良のため炭火を用いた焼き芋にしました。参加者一同、コンロを囲み暖をとりながら、じっくりと焼き、おいしい焼き芋を作ることができました。
弓道部 東日本大会県予選
11/18・19に弓道部が東日本大会県予選に出場しました。
昨年度準優勝し、二年連続での東日本大会がかかっていましたが、惜しくも準決勝で敗れ女子団体4位入賞に終わりました。これで今年度の公式戦は12月の全国選抜大会本戦のみとなりました。
精一杯頑張りますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
昨年度準優勝し、二年連続での東日本大会がかかっていましたが、惜しくも準決勝で敗れ女子団体4位入賞に終わりました。これで今年度の公式戦は12月の全国選抜大会本戦のみとなりました。
精一杯頑張りますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
訪問者数
5
7
6
0
4
9
5
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地