What`s NEW
新着情報
【予告】11/9(土) 第12回尾瀬高祭 一般公開
第12回尾瀬高祭を11/9(土)に開催いたします!クラスや部活動などの企画だけでなく、PTAや尾瀬高校活性化委員会、また協賛品の提供など地域の方の多大なご協力をいただき、開催されます。皆様のご来場、お待ちしております。
第12回尾瀬高祭・ポスター .pdf 第12回尾瀬高祭・団体企画一覧 .pdf
第12回尾瀬高祭・ポスター .pdf 第12回尾瀬高祭・団体企画一覧 .pdf
10/11(金) 性・エイズ講演会
本日、外部の講師の方をお招きして「性・エイズ講演会」がおこなわれました。
HIVに関する正しい認識と、性感染症予防のための基本的な知識について学びました。
HIVに関する正しい認識と、性感染症予防のための基本的な知識について学びました。
10/10(木) トイドローン(※)による菅沼周辺の空撮
菅沼キャンプ場にてトイドローンを飛行させました。本格的に操作をしたのがこの日が初めてとなりましたが、機体は高度65mまで飛行するなど、当機が持つ性能の高さを目の当たりにすることができました。あと1週間もすれば、きれいな紅葉が撮影できると思います。
なお、沼に写っているボートは本校理科部が菅沼で問題となっている特定外来生物のウチダザリガニについて、生育分布調査を行うために漕ぎ出しているものです。
※トイドローンは航空法の適用を受けない200g以下のドローンのことです。
▽高度65m付近から撮影した静止画
▽ほぼ同じアングルで高度30m付近から撮影した静止画
なお、沼に写っているボートは本校理科部が菅沼で問題となっている特定外来生物のウチダザリガニについて、生育分布調査を行うために漕ぎ出しているものです。
※トイドローンは航空法の適用を受けない200g以下のドローンのことです。
▽高度65m付近から撮影した静止画
▽ほぼ同じアングルで高度30m付近から撮影した静止画
10/8(火) ミズバショウ育苗活動
本校は、尾瀬国立公園大清水湿原でのミズバショウ移植活動に取り組んでいます。
今年度より移植するミズバショウの苗を本校内で育てる活動をスタートさせました。
写真は自然環境科の「環境の保全」で実際に活動に取り組んでいる様子です。
今年度より移植するミズバショウの苗を本校内で育てる活動をスタートさせました。
写真は自然環境科の「環境の保全」で実際に活動に取り組んでいる様子です。
10/5(土) ぐんま環境フェスティバル
10月5日(土)に本校自然環境科の生徒が、ヤマダ電機LABI1高崎にて開催された「ぐんま環境フェスティバル」に参加し、本校の紹介を行いました。
多くの方々に来場していただきました。ありがとうございました。
多くの方々に来場していただきました。ありがとうございました。
衆議院議員の小渕優子議員と笹川博義議員が来場され、本校の取り組みについて見学されました。
芸術鑑賞教室
本日、芸術鑑賞教室が行われました。
東京芸術座さんに、重松清原作「未来」を上演していただきました。
本物の芸術に触れることができ、心が豊かになりました。
東京芸術座さんに、重松清原作「未来」を上演していただきました。
本物の芸術に触れることができ、心が豊かになりました。
10/1(火)~2(水) ドローン技能訓練(ドローンプロジェクト)
本校では今年度よりドローンプロジェクトに取り組んでおり、その第一歩として同じ利根町平川地区内にあるドローン技能訓練校による全面協力のもと、技能講習を受けました。この日を含め10時間の講義を受講することで、国土交通省に飛行許可申請ができるライセンスを取得できるようになります。
なお、ドローンについては本体(3機)を同窓会よりご寄付をいただきました。このドローンは普通科、自然環境科両学科での教育課程の中で活用していく予定で、「総合的な探究の時間」、自然環境科環境専門科目、理科部の調査活動などで活用していきます。
なお、ドローンについては本体(3機)を同窓会よりご寄付をいただきました。このドローンは普通科、自然環境科両学科での教育課程の中で活用していく予定で、「総合的な探究の時間」、自然環境科環境専門科目、理科部の調査活動などで活用していきます。
10/1(火) 中高自然観察会
自然環境科3学年と連携中学校である利根中学校、片品中学校の1年生とが合同で武尊山にて自然観察会を行いました。「武尊山の自然を楽しむ」というテーマのもと、高校生が中学生に対して地元地域の自然環境の豊かさや素晴らしさを伝え、これらを再認識する実習となりました。
10/1(火) 着任式
本日、着任式が行われました。
育休だった先生が復帰され、全校生徒へご挨拶いただきました。
育休だった先生が復帰され、全校生徒へご挨拶いただきました。
【予告】10/5(土) ぐんま環境フェスティバル
10/5(土)にヤマダ電機LABI1高崎にて行われるぐんま環境フェスティバルに本校自然環境科が参加します。自然環境科の活動紹介や学校案内資料配付をブースにておこなう予定です。
ぜひご来場ください。
(写真は昨年度の様子)
修学旅行最終日③
那覇空港に到着しました。
12:35出発です!
12:35出発です!
修学旅行最終日②
首里城
修学旅行最終日①
修学旅行3日目⑤
修学旅行3日目④
修学旅行3日目③
午前中後半はひめゆりの塔
午後は洞窟を探索しています!!
午後は洞窟を探索しています!!
修学旅行3日目②
今日の午前中は平和学習をしています。
修学旅行3日目①
昨日の夕食と今朝の様子です!
修学旅行2日目④
沖縄もいい天気です。
修学旅行2日目③
午後は美ら海水族館に来ています!
1年生職場体験1日目②
各事業所で体験中
1年生職場体験1日目
1年生は職場体験中です!
午前はシュノーケリング
ビーチでシュノーケリングをしながら
珊瑚礁の再生プログラムに参加しました!
珊瑚礁の再生プログラムに参加しました!
修学旅行2日目始まりました
朝ご飯を食べ、ホテルを出発しました!
今日は沖縄の自然を学びます!
今日は沖縄の自然を学びます!
那覇に到着!!
那覇空港に到着!!
ただいまゆいレールで国際通りに向かってます。
ただいまゆいレールで国際通りに向かってます。
羽田空港到着
羽田空港に到着しました。
これから飛行機に乗ります。
これから飛行機に乗ります。
修学旅行について
2年生が9/25(水)から9/28(土)にかけて、3泊4日で沖縄に修学旅行に行ってきます。
本日は修学旅行結団式が行われました。
明日からは、修学旅行の様子についてお伝えする予定です。
本日は修学旅行結団式が行われました。
明日からは、修学旅行の様子についてお伝えする予定です。
9/21(土) ネイチャークラブ
9/21(土)のネイチャ-クラブでは「命」をテーマに鶏の解体と畑の活動をおこないました。
多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
9/18(水) Sクラブ入会式
毎月第3土曜日にネイチャークラブを実施したり、地域のイベントに参加したりする「G-necクラブ」が国際ソロプチミスト利根沼田によるSクラブの一員として認証され、17年目になります。
国際ソロプチミスト利根沼田会長など役員の方々のご臨席を賜り、新会員の入会式および活動助成金の贈呈式が行われました。今年は1年生を中心に新会員が5名、加わりました。
新たなG-necクラブ一丸となって頑張っていきます。
テレビ出演予告
尾瀬高校がTBS系特別番組「V6の愛なんだ」に出演します。
9月23日(月)20:00から3時間スペシャルで放送されます。是非ご覧ください。
9月23日(月)20:00から3時間スペシャルで放送されます。是非ご覧ください。
片品村民運動会
9/16(月)、片品中学校にて、片品村民運動会が行われました。
本校生徒会が広報活動として、片品村・みなかみ町で行われる、令和2年度全国インターハイのPRをしました。
開会式では、吹奏楽部の生徒が演奏しました。
地元に密着した活動で大活躍しています。
本校生徒会が広報活動として、片品村・みなかみ町で行われる、令和2年度全国インターハイのPRをしました。
開会式では、吹奏楽部の生徒が演奏しました。
地元に密着した活動で大活躍しています。
9/13(金) 第2回マナーアップ運動
本日、第2回マナーアップ運動が行われました。
保護者・交通委員・尾瀬高校生徒会役員・職員が協力して、登校中の生徒達に交通マナーの徹底を呼びかけました。多くの保護者の方々に協力していただきました。ありがとうございました。
9/12(木) 尾瀬沼実習
自然環境科1学年が尾瀬沼で校外実習を行いました。この実習では尾瀬の森林について(垂直分布・極相林・遷移・階層構造)、尾瀬沼周辺の環境、尾瀬沼の水利権、尾瀬沼の集団施設(山小屋やビジターセンターなど)、県道沼田檜枝岐線(岩清水など)の歴史についてなどをテーマに行いました。
この日は天候にも恵まれ、尾瀬沼から燧ケ岳をよく眺めることもでき、その特徴的な地形についても観察することができました。
この日は天候にも恵まれ、尾瀬沼から燧ケ岳をよく眺めることもでき、その特徴的な地形についても観察することができました。
9/11(水) 収穫
本校の畑で育てた野菜を収穫しました。
自分たちで育てた野菜の味は格別です!!
9/6-7 理科部尾瀬調査
理科部が月例の尾瀬調査を実施しました。放課後に尾瀬ヶ原へ向かい、夜にライトセンサス調査を実施し、翌日に足跡や食痕などフィールドサインの有無を確認しました。
今回の調査では天候に恵まれ、尾瀬ヶ原の素晴らしさを再発見できました。
今回の調査では天候に恵まれ、尾瀬ヶ原の素晴らしさを再発見できました。
~記念植樹・イロハモミジ~
9/6(金)におこなわれた中国訪日団高校生との交流会で記念植樹として、
本校自然環境棟の北側にイロハモミジを植えました。
イロハモミジの花言葉は「大切な思い出」とされています。
大切な思い出として胸に刻み、これからの成長を見守っていきたいと思います。
中国訪日団高校生との交流会
本日、中国よりウランホト第二中学・シリンゴル盟蒙古中学の生徒(高校生)が訪日し、尾瀬高校に来校しました。
歓迎会を行った後、授業や部活動の体験、植樹活動を通して交流を深めました。
お互いたくさんのことを学ぶことができ、充実した1日となりました。
歓迎会を行った後、授業や部活動の体験、植樹活動を通して交流を深めました。
お互いたくさんのことを学ぶことができ、充実した1日となりました。
8/30(金) FM尾瀬出演
8/30(金)に本校の生徒会役員3名がFM尾瀬に出演しました。
1年生が初めて出演し、尾瀬高校の学校行事や部活動の紹介をおこないました。
交通安全教室
本日、交通安全教室が行われました。
スタントマンの方々に事故現場を再現していただき、交通ルールを守ることの大切さを学ぶことができました。
スタントマンの方々に事故現場を再現していただき、交通ルールを守ることの大切さを学ぶことができました。
9/1(日) 地域の学校開放講座
地域の学校開放講座として、一般参加者12名と本校関係者6名で温泉ヶ岳(片品村東小川地内)の自然観察会を行いました。天候が心配されましたが、1日を通して天気に恵まれ、様々なものを観察することができました。日光白根山をはじめ、周囲の山々を見渡すことができ、有意義な学びの時間を過ごすことができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
8/30 アヤメ平植生調査実習
8/30(金)に自然環境科2年生が尾瀬国立公園(鳩待峠~アヤメ平の間)で植生調査実習を行いました。この実習は5つの班に分かれて25区画の場所でどんな植物が生えているのかを調べ、記録をする調査です。
この日は昼前後にかけて激しい雨が降るなどあいにくの天候となり、途中で調査を断念、予定していた区画を全て調査することができませんでしたが、班員同士で協力しながらできる範囲での調査を行いました。
▽悪天候にもめげず調査を行いました(アヤメ平にて)
この日は昼前後にかけて激しい雨が降るなどあいにくの天候となり、途中で調査を断念、予定していた区画を全て調査することができませんでしたが、班員同士で協力しながらできる範囲での調査を行いました。
▽悪天候にもめげず調査を行いました(アヤメ平にて)
面接指導
8/29(木)~8/30(金)の2日間、3年生の就職希望者を対象に、面接指導がありました。
今年度もPTAの方々に面接官をしていただき、指導を受けました。
生徒たちは一生懸命頑張っています。
今年度もPTAの方々に面接官をしていただき、指導を受けました。
生徒たちは一生懸命頑張っています。
8/18(日) とねふるさと風の祭り
8/18(日)に本校の吹奏楽部・理科部がとねふるさと風の祭りに参加しました。
吹奏楽部は特設ステージで演奏を披露し、多くの方に楽しんでもらうことができました。理科部は自然環境科の学科紹介や学校案内資料の配付・ネイチャークラフトをおこないました。
たくさんの方々に来場していただき、有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
1学年 進路座談会
昨日、進路座談会が行われました。
昨年度の卒業生を招き、お話をいただきました。
新潟大学法学部の星野隼希くんからは、「大学での生活」について、
共愛学園前橋国際大学国際社会学部の笠原夏妃さんからは、「日々の勉強が大事だ」ということなど
様々な話を聞き、自分の進路について考えを深めるきっかけになったと思います。
昨年度の卒業生を招き、お話をいただきました。
新潟大学法学部の星野隼希くんからは、「大学での生活」について、
共愛学園前橋国際大学国際社会学部の笠原夏妃さんからは、「日々の勉強が大事だ」ということなど
様々な話を聞き、自分の進路について考えを深めるきっかけになったと思います。
8/25(日) 平川日光神社夏祭り
8/25(日)に吹奏楽部が地域のお祭り【平川日光神社夏まつり】に参加しました。
いつも応援してくださる地域の方々に演奏を披露することができました。
8/26(月) 始業式
本日、始業式がおこなわれました。
生徒たちは気持ち新たに元気な姿で登校し、2学期をスタートさせました。また、夏休み中に活躍した生徒の表彰、生徒会退任式、実行委員による尾瀬高祭の説明がおこなわれました。
△校長講話の様子 △表彰式の様子
△生徒会退任式の様子 △実行委員による尾瀬高祭の説明の様子
オープンスクール
本日、オープンスクールが行われました。
約160名の生徒・保護者に参加していただきました。
生徒会役員による学校紹介、普通科・自然環境科の体験授業、部活動見学などが行われました。
また、昼食交流会も行われ、充実した1日になったと思います。
10月20日(日)には、一日体験入学があります。本日参加された方はもちろん、参加できなかった方も尾瀬高校をより深く知る機会になると思うので、ぜひご参加ください。
約160名の生徒・保護者に参加していただきました。
生徒会役員による学校紹介、普通科・自然環境科の体験授業、部活動見学などが行われました。
また、昼食交流会も行われ、充実した1日になったと思います。
10月20日(日)には、一日体験入学があります。本日参加された方はもちろん、参加できなかった方も尾瀬高校をより深く知る機会になると思うので、ぜひご参加ください。
オープンスクールについて
8月24日(土)、オープンスクールが行われます。
8:30~9:00に受付、9:00からオープニングとなっています。
また、12:00からピロティにて昼食交流会が行われます。お待ちしております。
写真は去年のオープンスクールの様子です。
8:30~9:00に受付、9:00からオープニングとなっています。
また、12:00からピロティにて昼食交流会が行われます。お待ちしております。
写真は去年のオープンスクールの様子です。
尾瀬沼ビジターセンターで活動成果発表
8/19(月)に理科部が尾瀬沼ビジターセンターにて活動成果の発表を行いました。「尾瀬高校と尾瀬」と題し、尾瀬国立公園内で行う校外実習の様子を紹介したのち、理科部が行っている尾瀬ヶ原ニホンジカ調査の研究内容と成果について発表しました。尾瀬国立公園を訪れる人に対して、直接、尾瀬の魅力や課題について伝える良い機会となりました。
野球部中毛リーグ
野球部が中毛リーグに参加しました。
全敗してしまいましたが、8月31日から行われる秋の大会に向けて頑張っています。
また、秋の大会は四ツ葉学園中等教育学校、玉村高校、藤岡北高校と連合チームとして出場します。
全敗してしまいましたが、8月31日から行われる秋の大会に向けて頑張っています。
また、秋の大会は四ツ葉学園中等教育学校、玉村高校、藤岡北高校と連合チームとして出場します。
訪問者数
4
5
1
5
9
1
8
【入札について】
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
令和5年度末県立学校人事表明制度公募資料
こちらからご確認ください。
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地