What`s NEW

新着情報

2/10(日) 学校紹介inぐんまちゃん家

 2/10(日)、銀座にある群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家(ぐんま情報センター)」にて、尾瀬片品の自然や、尾瀬高校について紹介を行いました。学校の紹介とあわせてネイチャークラフト体験も行ったところ、ぐんまちゃんも体験してくれました。

当日は多くの方々に来場いただきました。ありがとうございました。

  

【報告】2/1(金) ベトナム国ユース交流活動(JENESYS)

2/1(金)にJENESYS(21世紀東アジア青少年大交流計画)プログラムの一環としてベトナム国のユース(高校生・大学生)23名が本校に来校されました。奇しくも、2016年12月に現在の自然環境科3年生が1年生のときに同じくJENESYSプログラムでベトナム国に訪問し現地で交流活動をしており、今回、逆に相手国が本校に来校するということとなりました(コーディネーターの方が前回と今回で同じ方で奇跡的な再会に3年生は喜んでおりました)。

ベトナム国のユースは午後に半日程度という限られた時間での交流でしたが、日ごろ取り組んでいる学習活動の紹介や自然環境棟の見学、校外実習で用いる機材紹介、そして最後にはトークディスカッションを通して、お互いについて理解を深めていました。また、今回来校したユースは、ほとんどの方が日本語を学習しており、流ちょうに日本語を話すだけでなく、中には漢字を使って文章を表現したり、アニメのキャラクターを描いたりなど日本に対する興味や理解が大変深いことに驚きました。

今後も双方の交流を深めていければと思います。

【予告】3/24(日)全国高校生環境学習成果発表会 参加

3/24(日)に東京都内で「全国高校生環境学習成果発表会」が開かれ、本校も参加します。この発表会では自然環境科の活動成果や研究成果を発表し、またあわせて進学相談会も行う予定です。
この発表会自体にはどなたでもご参加いただけますが、その場で進学相談も行いますので本校に興味がある中学生や保護者、学校関係者など多くの皆様にもご参加いただければと思います。よろしくお願いいたします。

日時:平成31年3月24日(日)13:30~16:00
場所:代々木オリンピックセンター センター棟 102号室
(小田急線、参宮橋駅より徒歩10分)
内容ほか詳細については こちらのチラシ.pdf をご覧ください。

【報告】 2/9(土) 地域の学校開放講座

2/9(土)に地域の学校開放講座として、本校内外の参加者25名で伊勢崎市の境御嶽山自然の森公園にて野鳥観察会をおこないました。

冷え込みが厳しいなかでの観察会となりましたが、多くの方にご参加いただき、生徒や職員と交流しながら楽しく野鳥観察することができました。36種類の野鳥を観察することができ、冬鳥を中心とした野鳥の生態について学びを深めることができました。

 

【報告】 2/19(火) 豪州教育関係者学校視察

2/19(火)に日本政府観光局(JNTO)シドニー事業所の事業によりオーストラリアの教育関係者7名が、国際交流活動を経験している本校に視察来校されました。

日本の学校生活や交流内容の事例について紹介するため、ホームルームの見学や清掃時間の見学、茶華道部によるお呈茶体験、弓道部による実技見学、理科部による自然環境棟見学(地域の自然環境紹介)などを行いました。

生徒や職員に対して積極的に質問をするなど、大変に興味深く視察されました。

3学年登校日

本日は家庭学習期間に入っている3年生の登校日でした。
大掃除や卒業式予行の確認などおこないました。卒業式まで残り10日です・・・

 

【報告】 2月ネイチャークラブ

2/16(土)、2月のネイチャークラブを開催しました。

雪像・イグルー作り、公式ルールでの雪合戦をおこないました。多くの方にご参加いただき、生徒や職員と交流しながら楽しく活動することができました。

ご参加いただきました皆さま、ありがとうごさいました。またのご参加をお待ちしております。

 

【報告】第12回尾瀬高校吹奏楽部定期演奏会

2月11日(月・祝)に吹奏楽部が定期演奏会をおこないました。
素晴らしい演奏を披露できるよう、演奏会当日まで練習に励んできました。
演奏会当日は多くの方々にお越し頂き、誠にありがとうございました。

 
△職員も演奏に加わり、「栄光の架け橋」を披露しました。校長先生の歌声が会場を沸かせました。


△集合写真

【予告】2/16(土) ネイチャークラブ

毎月第3土曜日に実施しているネイチャークラブの予告です。

2/16(土)は、「雪」をテーマに公式ルールでの雪合戦・雪像作りなどを予定しております。

外での活動となりますので、汚れてもいい格好(長袖、長ズボンが望ましいです)・防寒対策、雪合戦をおこなう際にカッパなど撥水性のある服装、昼食のご用意をお願いいたします。

※連携型・前期選抜の受検者は参加をご遠慮ください。よろしくお願いいたします。

(写真は昨年の様子)
 

【報告】総合学習発表会・予餞会

本日、総合的な学習の時間(総学)の発表会と予餞会がおこなわれました。
総学発表会では普通科と自然環境科での3年間の成果発表がおこなわれました。
また、それに合わせて弓道部や理科部などの全国的な活動の報告もおこなわれました。
予餞会では各クラスや部活動の発表がおこなわれ、3年生に向けて劇やダンス・コントを披露しました。3年生への感謝の気持ちが精一杯表現された予餞会となりました。

 
 
△総合学習発表会・活動報告

 
 
△予餞会

2/7 玉原高原実習

自然環境科1学年が玉原高原で雪上自然観察会実習を行いました。5人の講師をお招きし、各グループに分かれて観察会を行いました。

玉原高原に広がるブナ林の中で冬芽の観察を通してどんな樹木があるのか(例:写真左はトチノキの冬芽)、またクマの爪痕や雪上に残されたキツネやテン、リスやネズミなどの足跡を観察し、あらゆる動植物が生息し、豊かな自然が残されているということを学びました。

これで1年間の実習は終わりになります。2年生では1年間で習得したことをもとに個人で課題を設定し、さらに調査研究を行なっていきます。

 

Sクラブ卒業式

本日、国際ソロプチミスト利根沼田会長など役員の方々のご臨席を賜り自然環境棟にてSクラブ卒業式がおこなわれました。

毎月第3土曜日にネイチャークラブを実施したり、地域のイベントに参加したりする「G-necクラブ」が国際ソロプチミスト利根沼田によるSクラブの一員として認証され16年目を迎えます。

 

2/5 自然環境科3年「総合的な学習の時間」成果発表会

自然環境科3年生が1、2年生を相手に総合的な学習の時間の成果発表を行いました。
本校では総合的な学習の時間で「地域活性化プロジェクト」と題して、地域を題材にした探究活動を行っております。この日、3年生は一人一人が成果をまとめたポスターを作成しそれらを発表するとともに、後輩でもある1、2年生に対して学習内容や学習方法のアドバイスを行いました。

なお、ポスターの内容として、それぞれが1年生のときに校外実習や環境専門科目で学んだことや課題(研究テーマ)の設定について、2年生のときに行った課題研究の内容やその成果について、そして3年生の総合的な学習の時間を通して行ったインタビューの様子や個人で作成したリーフレットのこと、3年間を通して気づいたことなどをまとめました。

PTA年度末総会

本日、PTA年度末総会がおこなわれました。
公開授業を実施し、多くの保護者の方々に学習の様子を参観していただきました。総会では、今年度の活動報告と来年度の役員の承認がおこなわれ、今年度のPTA活動の総まとめがなされました。また総会後には、「生徒が陥りやすいSNSの危険」をテーマにした講演会と、学年別懇談会等も行われました。多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

 

普通科3年生 総合学習発表会

先日、普通科3年生による総合学習の発表会が校内で行われました。

「地元地域の活性化」をテーマに、各班ごとに4 月から調べてきた内容を発表しました。地域の名物飲食店や、神社、昆虫についてなど、様々な発表内容がありました。

 

かまくら作り

日本全体が寒波に見舞われた先週末、本校も例外でなく大雪となりました。
雪を活用した自然体験活動として、かまくら作りをおこないました。立派なかまくらが完成し、冬景色深まる自然環境科となりました。
 

【速報】 関東高等学校スキー大会

1/30(水) 第54回 関東高等学校スキー大会 速報です。

      ◎クロスカントリー 男子10㎞クラシカル
           
優 勝      鏑   木     光     (2年)

                 ◎アルペン     男子スラローム
            7 位
      星  野    塁  飛    (3年)

         ◎男子学校対抗   3 位 


          


     



【速報】 関東高等学校スキー大会

1/29(火) 第54回  関東高等学校スキー大会 速報です。

      ◎クロスカントリー 男子10㎞フリー
             優 勝
      鏑   木     光    (2年)


  
  【 1月30日(水) 上毛新聞スポーツ欄に記事が掲載されました 】